お宮参りは写真だけでも良い?愛媛のフォトスタジオが参拝すべき理由を解説します!

お宮参りについてお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「お宮参りは写真撮影するだけでも良い?」
「それとも、神社に参拝に行ったほうが良い?」
このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
最近ではフォトスタジオで記念写真を撮って思い出に残すという方も増えてきていますが、お宮参りは元来幼い赤ちゃんが神社に参拝する儀式です。
そこで今回は、お宮参りで参拝もするべき理由をご紹介していきます。

□神社に参拝に行くべき理由

*そもそもお宮参りとは?

お宮参りとは生後まもない赤ちゃんの健やかな成長を願うために、家族で神社に参拝に行くという風習です。
昔は医療が発展していなかったこともあり、生後まもない赤ちゃんの生存率はとても低い物でした。
生まれた土地の守り神である産土神や氏神様に子どもを生まれた報告をすることで、赤ちゃんが氏子として認められ、その祝い着が着られるくらい大きくなるまで成長できるように守ってもらうことをお願いしていました。
古来より出産が終わった後に神様に祈る儀式はありましたが、お宮参りが慣習として根付いたのは室町時代といわれています。
「初宮参り」や「産明け」、「産神詣(うぶがみもうで)」など様々な呼び方がありましたが、現在では「お宮参り」が定着しています。
男の子は生後31~32日、女の子は32~33日に行くとされていますが、地域によって多少異なります。
冬が厳しい北海道や東北地方では、寒さが和らいだ春先に神社に参拝することもあります。

*神社への参拝は必要?

お宮参りの元来の意味を考えると、神社に参拝しないことで、子どもにその土地の氏神様のご加護を授けてあげられません。
そのため、写真撮影のみでは、お宮参りの意味はないといえるでしょう。
神社には、自分の家系が地域を守ってくれる氏神様にお参りする「氏子」になっている神社を選びます。
最近では、神社を信仰する人が少なく、「氏子」の関係性も薄れてきています。
その場合は、赤ちゃんが生まれた場所に1番近い神社か、これから成長していく場所に1番近い神社を選ぶと良いでしょう。
安産の神様である「水天宮」に、安産のお礼を兼ねて参拝することもあります。
お宮参りは神道の行事なので、お寺ではなく神社で祈祷をすることが重要だと言えます。
祈祷とは、神様への願い事をより強く届けると共に、自分自身の願い事を改めて決意する行為でもあります。
お宮参りでは、先にご紹介した通り、神様への報告とご加護を目的としているのでやっておくことをおすすめします。
しかし、祈祷は参拝より時間がかかってしまうので、体調が良くない時に無理してやる必要はありません。
祈祷をお願いする場合は、あらかじめ神社に連絡して予約をしておくと良いでしょう。
お宮参りをすることは生まれたばかりの赤ちゃんに、日本古来の伝統を伝えるという役割も担っているので参拝は必要だと言えるでしょう。
ただし、お宮参りの日程については風習にこだわる必要はありません。
子どもとママの健康状態や天候が良い日に行くことをおすすめします。
時間帯については、赤ちゃんがぐずりにくい早朝から昼前が良いでしょう。

*写真は同時に撮るべき?

神社によって様々ですが、全面撮影禁止や敷地内全てと言わずとも部分的に撮影禁止の神社もあるので、境内で写真を撮る際は、立て札や看板に注意書きがないか、1度周りを見渡してみると良いです。
お宮参りについては生後1カ月の風習が残っていますが、写真撮影については儀式と同時に撮る必要はありません。
1日でお宮参りと写真撮影を済ませても良いですが、赤ちゃんにとって負担になりかねません。
そのため、お宮参りの直前か直後に写真を撮ることをおすすめします。
生後1カ月の赤ちゃんは温度調節がまだ難しいので、真夏や真冬に外で撮影すると体調を崩してしまう可能性があります。
しかし、フォトスタジオは室内なので、赤ちゃんの体調を気に掛ける必要はありません。
スタジオでの撮影は、天気が悪くても撮影できます。
写真撮影の相場は、1枚3000円程度とされています。
出張撮影を依頼する場合は、撮影料金に加えカメラマンの時給と交通費がかかります。
着物をレンタルする費用も見積もっておきましょう。
撮影の時期については、期間があまりにも離れていると子どもの成長がわかりにくくなるので注意すると良いでしょう。
最近では、赤ちゃんがもう少し成長した後に写真撮影をする方も増えてきています。
お食い初めといわれる生後100日の「百日祝い」に撮影すれば、首が座って表情も豊かになった赤ちゃんを写真に収められるのでおすすめです。

□まとめ

今回は、愛媛のフォトスタジオが、お宮参りに参拝すべき理由をご紹介しました。
お宮参りは、生後まもない赤ちゃんを神社に参拝させ、その土地の氏神様に生まれたという報告と、健やかな成長を祈って行われる儀式です。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 愛媛でフォトスタジオを探す!赤ちゃんの写真をおしゃれに撮るに…

  2. 愛媛でお宮参りする方へ!産着の用意はどうすればいい?

  3. お宮参りの際のお祝いの仕方についてご紹介します!

  4. お宮参りフォト

    お宮参りはいつまでにすればいいの?ポイントをお伝えします!

  5. お宮参りはいつ行くべき?最適なタイミングは?|愛媛でお宮参り…

  6. にこにこ笑顔にいやされました♪