お宮参りとは?愛媛のフォトスタジオがお宮参りについて詳しく解説します!

お宮参りについてお悩みの方はいらっしゃいますか。
『お宮参りってそもそも何のためにやるの?』
『どのようなことをするのかわからない。』
このようにお考えの方、必見です。
そこで今回は、愛媛のフォトスタジオが、お宮参りとは何か詳しくご紹介していきます。

□何のためにやるの?

そもそも「お宮参り」についてわからない方も多いのではないでしょうか。
お宮参りとは、赤ちゃんが生まれたという報告と、健やかな成長と長寿を祈って行われる儀式です。
生後まもない赤子を初めて外出させ、親子で神社を参詣するという風習で、初宮参りとも呼ばれています。
これから育っていく土地の氏神様に、新たな「氏子」として祝福をしてもらいます。
古来より、出産が終わった後に神様に祈る儀式はありました。
しかし、お宮参りが慣習として根付いたのは室町時代といわれています。
江戸時代には将軍の補佐役である大老の家に立ち寄る風習もできました。
これが親族や知人宅にお宮参りの報告をする起源だといわれています。

□いつ行くのが最適?

お宮参りは生後1か月ごろ行きますが、男の子は生後31~32日、女の子は32~33日と性別によって少し違いがあります。
地域の風習によっても異なる場合があるので注意すると良いです。
その日にこだわる必要はないので、その日の体調や天候が良い日に行くことをおすすめします。
最近では、赤ちゃんや産後まもないお母さんの体調を気にして、神社に参詣しないで、フォトスタジオで記念写真を撮って思い出に残すという方も増えています。

□どこに行くの?

地域を守ってくれる氏神様にお参りする「氏子」になっている神社があれば、その神社に行きます。
最近では氏神・氏子の関係が薄れつつあり、信仰している神社がない人も多いと思います。
そのような場合には、赤ちゃんが生まれた場所に1番近い神社か、これから成長していく場所に1番近い神社を選びます。
遠方の大きな神社を選んで構いませんが、赤ちゃんの体調に負担にならないように気をつけると良いでしょう。

□誰と行くの?

元々母方の祖父母が赤ちゃんの晴れ着を用意し、父方の祖父母が神社に参詣するという慣習でした。
そのため、伝統的なお宮参りは赤ちゃんの両親のほかに、父方の祖父母で行きます。
父方の祖父母の予定が合わないときは、代わりに母方の祖父母が出席します。
しかし最近では両家の祖父母と共に参詣することも増えてきています。
古いしきたりにとらわれるのではなく、両家の祖父母に連絡してみんなで参詣する方が、赤ちゃんにとっても素敵なお宮参りになると思います。

□何を着ていくの?

古来より、赤ちゃんには里から贈られた初着(産着)を掛け衣装として着せていました。
「産着」が元来「初着」と書くように、お宮参りは赤ちゃんが使い古した衣装から初めてきれいな服が着られる行事だったわけです。
男の子には熨斗目(のしめ)、女の子には友禅模様の晴れ着を用いました。
現代のお宮参りでも赤ちゃんには産着を着せることがほとんどです。
ただし、昔は産着の中には絹の内着を着ていましたが、今ではベビードレスやロンパースを着てから産着を羽織る傾向にあります。
大人はカジュアルな服装や露出度が高いものは着ないほうが良いです。
赤ちゃんの正装に合わせた服を着ましょう。
古くからの慣習ではお母さんも和装をしていました。
しかし、支度に時間がかかることや、授乳のしにくさからお母さんも着物を着ることは少なくなってきています。
お母さんにはワンピースを着ることをおすすめします。
なぜなら、産後の体型を隠せますし、授乳がしやすく動きやすいためです。
お父さんはスーツを着ることが基本です。
祖父母の服装は比較的自由ですが、祖父であればスーツ、祖母であれば黒留袖やスーツ、ワンピースが多いです。

□当日は何をするの?

お宮参りはお賽銭を入れてお祈りする以外にも、お祓いをして祝詞をあげてもらうこともあります。
大きな神社ではご祈祷する時間があらかじめ決まっていることが多いです。
実施の長さは、大体20分程度といわれています。
祝詞をあげる場合は、謝礼として初穂料や玉串料が必要になります。
そのため神社に祝詞を予約する際にいくらになるのか確認しておくと良いです。
産後間もないお母さんには、「けがれ」が残っているので、代わりに父方の祖母が赤ちゃんを抱いて参詣するのが習わしです。
これは、産後のお母さんに無理をさせないとためともいわれています。
現代のお宮参りはそこまで厳密ではないので、習わしにとらわれずに家族みんなで赤ちゃんの成長を祈ってあげると良いです。
当日は、神社への参詣が終わったら、親族で赤ちゃんのお祝いを兼ねたご飯会が開かれることが多いです。

□まとめ

今回は、お宮参りとは何か、どのようなことをするのかをご紹介しました。
お宮参りは子どもの健やかな成長を願う大切な行事です。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. お宮参りは写真だけでも良い?愛媛のフォトスタジオが参拝すべき…

  2. 愛媛でお宮参りをお考えの方へ!お宮参り後の食事について解説し…

  3. 一翔くん、大きくなってね!

  4. 【お宮参りを控えている方必見!】お宮参りの本来の意味としきた…

  5. おにいちゃんですよ~♪

  6. いつお宮参に行くの?おすすめの時期についてご紹介します!