【お宮参りをする方必見!】小物が必要か解説します!

「お宮参りに行く予定だけれど、赤ちゃんに持たせる小物って必要かどうか知りたい」
「どんな小物を持って行けば良いのだろう」
お宮参りに行こうと考えている方なら、小物が必要かどうか気になりますよね。
そこで今回は、お宮参りに小物が必要かどうか紹介します。

□小物は必要か?

そもそも小物って必要なのでしょうか。
赤ちゃんの祝い着を用意したうえに、小物までそろえるのはお金もかかりますし、大変ですよね。
実際には、必ずしも小物が必要なわけではありません。
無理に用意しようと意気込む必要はないでしょう。
しかし、ひとつひとつの小物には、赤ちゃんの成長を願う意味が込められています。
せっかくなら、願いのこもった小物を身につけさせてあげるのが良いのではないでしょうか

□お宮参りに持って行くと良い小物

*よだれかけ

機能的にも便利なのがよだれかけです。
授乳後の吐き戻しで祝い着を汚してしまうのを防げます。
祝い着のデザインを邪魔しないような、白くて肌触りの良いものを選びましょう。

*お守り袋

神社からいただいたお守りを入れるための袋です。
鶴の刺繍が入っているデザインが多く、長生きして欲しいという願いが込められています。

*大黒帽子

お宮参りの時にしか被ることのない帽子でしょう。
赤ちゃんを紫外線から守るという意味もあります。

*でんでん太鼓

元気に、裏表のない子供に育ってほしいという意味があります。
また、悪霊から守ってくれる意味もあります。

*犬張り子

犬のように、病気をせず、すくすくと育ってほしいという願いが込められています。
羽織の背中の紐の結び目にぶら下げましょう。

*紐銭

紐銭とは、お金に困ることがないようにという願いが込められています。
出産祝いでいただいたお金を入れて、赤ちゃんの首にかけておきましょう。

□無理のない範囲で用意してみましょう

このように、お宮参りの小物には、色んな意味を持ったものがあります。
それぞれに込められている意味を考えれば、どれも魅力的なのではないでしょうか。
全てそろえる必要はないですが、せっかくなら、赤ちゃんのために持たせてあげるのも良いでしょう。

□まとめ

今回はお宮参りに小物が必要かどうか解説しました。
実は、小物は赤ちゃんの健康面を考えたり、晴れ着が汚れるのを防いだりする機能があります。
また、小物にはさまざまな意味が込められています。
この記事を参考にして、お宮参りに必要な小物を考えてみましょう。
お宮参りの思い出を写真に残したい方は、ぜひ当社にお任せください。
生まれたての赤ちゃんのかわいい表情を、記念に残してみてはいかがですか。
お客様のさまざまなご要望にお応えします。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
 

関連記事

  1. お宮参りを予定している方必見!初穂料の相場と注意点とは?

  2. 何が見えたかな?

  3. お宮参りの時期は大安がいいの?適切なタイミングを教えます!

  4. かわいい表情に胸キュン♡

  5. お宮参りに必要な金額はどれくらい?具体的なポイントをお伝えし…

  6. 初めてお宮参りに行く人必見!当日必要な持ち物ってご存知ですか…